top of page

精華女子高等学校吹奏楽部
「精華女子の吹奏楽部はお金がかかる…」っていう、都市伝説みたいな噂…を聞いたことありませんか?
吹奏楽部で、精一杯部活をがんばりたい!!でも、どのくらい費用がかかるのかも心配ですよね。
そんな、ちょっと気になるお金の話をご紹介します!
卒業生の保護者のみなさんからは「精華って中学時代より費用がかからない」なんて言われたりするくらい実は、費用がかからない部活って知ってますか?
部費
部 費
部活にかかる費用は、基本的に部費や学校からの補助で賄われています。
例えば、レッスン費用や、楽器輸送費、ホールや体育館など外部施設の利用料など、その都度徴収することは、一部の例外を除いて、ほとんどありません。また、吹奏楽コンクールやマーチングコンテストなど、学校が認めた公式大会の遠征にかかる費用は、個人負担がありません。

【備考】
熱中症対策費…夏期の熱中症対策として水分補給費、体育館利用代に充当します。
ユニフォーム維持管理費…部活備品として持っているユニフォームなどの補充・修理・クリーニング費用などに充当します。
ユニフォームなど備品の費用
ユニフオーム等備品の費用
吹奏楽部では、入部するときに必ず必要なユニフォームや指定のバッグなどがあります。
新入部員は、必要品の購入に35,000円~45,000円がかかりますが、その後は運動靴などの消耗品以外、ほとんど費用はかかりません。
